色 | ホワイト |
---|---|
サイズ | STAND! ABS |
メーカー | デュエンデ(DUENDE) |
商品重量 | 0.32 キログラム |
製品サイズ | 26.92 x 13.72 x 10.41 cm; 320 g |
梱包重量 | 399 g |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド発祥地 | 日本 |
製造国/地域 | 台湾(台湾省/中華民国) |
ティッシュボックス ホワイト STAND! ABSDU0025WH
購入オプションとあわせ買い
色 | ホワイト |
ブランド | マークスインターナショナル |
スタイル | 軽量 |
商品の重量 | 0.32 キログラム |
形状 | 長方形 |
この商品について
- サイズ:幅13.0×奥行10.3×高さ25.6cm
- 材質:ABS樹脂
- 原産国:台湾
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
好みの商品を探す
よく一緒に購入されている商品

気に入るかもしれないおすすめのアイテム
類似商品と比較する
この商品 マークスインターナショナル ティッシュボックス ホワイト STAND! ABSDU0025WH | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥3,304¥3,304 | ¥2,480¥2,480 | ¥3,280¥3,280 | ¥1,980¥1,980 | ¥1,980¥1,980 | ¥1,540¥1,540 |
配達 | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | — | — |
お客様の評価 | ||||||
安定性 | 4.8 | — | — | 4.6 | 4.2 | 4.2 |
使いやすさ | 4.5 | — | — | 4.5 | 4.3 | 4.0 |
柔らかさ | 2.7 | — | — | 3.3 | 3.2 | 2.9 |
販売元: | Amazon.co.jp | ZAIDEA | ZAIDEA | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
材質 | — | — | — | 品質表示:本体 ・ 台座 : ABS樹脂 マグネットタイプ:マグネット | 品質表示:本体 ・ 台座 : ABS樹脂 マグネットタイプ:マグネット | アクリロニトリルブタジエンスチレン (ABS) |
形状 | 長方形 | — | — | 長方形 | 長方形 | 長方形 |
仕上げタイプ | — | — | — | つや消し | つや消し | つや消し |
スタイル | 軽量 | モダン | モダン | シンプル | シンプル | 単品 |
重量 | 0.32 kilograms | — | — | 0.38 kilograms | 0.38 kilograms | 0.2 kilograms |
メーカーによる説明

日常の風景を心地よく整える
人々の生活必需品であるにも関わらず、部屋の風景になじまないティッシュボックスの存在を見事にインテリアシーンに溶け込ませてしまった「STAND!」。これ以上ミニマルには出来ない究極と言えるシンプルなデザインとカタチは、今後も縦置きティッシュケースのスタンダードであり続けます。


生活の舞台となる部屋に、空間に、こだわりを
【DUENDE】とはスペイン語で “心を魅了する” という意味。機能美を追い求めて辿り着いたそのフォルムは、言葉にはできない光る魅力を放ち、美しく、シンプルに、さまざまなライフスタイルに馴染みます。
日常にとけ込むティッシュボックス DUENDE「STAND!」
いまでこそ縦置きが多くなっているティッシュケースは、このSTAND!から始まり、世に広まりました。
裾に向かって少し広がった形はティッシュを引き出したときに倒れないための構造的な意匠であると同時に、見た目の安定感をもたらしています。ティッシュボックスが垂直に立ち上がることで、今まで幅をとっていたものが驚くほど省スペースに置くことができます。
STAND!は、2006年に「品質の良さ」「使いやすさ」「商品としてのバランスの良さ」が認められグッドデザイン賞を受賞しました。
- 厚さ約50mmの薄型ティッシュに対応
- 詰め替え用の専用インナーケースが付いているので、保湿ティッシュやキッチンペーパーなどを入れ替えて使うことが可能
|
|
|
---|---|---|
STAND! STEELシリーズの始まりであり、程よい重厚感と美しい質感・手触りが特徴。 |
STAND! WOODシンプルで直線的なデザインに木目の温かみが加わり、どんなインテリアにも合わせやすい。 |
STAND! ABS軽量、リーズナブルで人気の光沢のある素材。 水にも強い樹脂製なので、キッズルームや洗面所などでも設置できる。 |
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B000WOSX76 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 53,635位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 234位ティッシュケース・ホルダー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2007/7/16 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
STAND! ABS 軽量、リーズナブルで人気の光沢のあるABS素材
スタイリッシュな印象の縦置きティッシュボックス。
半分から下を手前に傾斜させることで、ティッシュを引き抜く際の転倒を防ぐと同時に、見た目の安定感をもたらしている。
機能から導かれた美しいデザインはどんなシーンにも調和し、風景を心地よく整えてくれる。
Amazonより
●ティッシュケースを縦置きにすることで、最後までティッシュをよりスムーズに引き出すことができる
●底面が広がっているため安定感があり、ティッシュを引く力程度では倒れることはない
●縦置きのフォルムは省スペースで、インナーカートリッジでローテーションティッシュやキッチンペーパーにも対応する
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
然も内ケースが付いています(枚数の少ない商品を収納するのに便利です
真っ白でステキです
他のメーカーのものと迷いましたが、こちらを選んで正解でした!
色、形共にキッチンカウンターにぴったりで場所を取らず
大変気に入っているのですが、
保湿テイッシュを使っているので満杯に入れた時は
引き抜くと、破れやすいです。
破れないように引っ張り出すにはかなりコツが要ります。
少し減ってくると上手くひっぱり出せますが、下の方にティッシュがずり落ちてたまってゆきます。
保湿テッシュには不向きだと思います。
中の透明プラスチックの箱が薄いのでエリエール贅沢保湿は、一箱の半分以下しか入れることができません。
引っ張ったときに傾いたり倒れたりはしません
底に滑り止めがついていて安定感があります。
いずれにせよ
買って良かったと思っています。
★2ヶ月使用後
2ヶ月ほど使用しましたが、
やはり贅沢保湿は破れて、なかなか引っ張り出せないのでストレスがたまり
ティシュを普通の薄い箱のタイプに買い換えました。1箱 箱のままスッキリ入ります。今はストレスもなく便利に使えています。

他のメーカーのものと迷いましたが、こちらを選んで正解でした!
色、形共にキッチンカウンターにぴったりで場所を取らず
大変気に入っているのですが、
保湿テイッシュを使っているので満杯に入れた時は
引き抜くと、破れやすいです。
破れないように引っ張り出すにはかなりコツが要ります。
少し減ってくると上手くひっぱり出せますが、下の方にティッシュがずり落ちてたまってゆきます。
保湿テッシュには不向きだと思います。
中の透明プラスチックの箱が薄いのでエリエール贅沢保湿は、一箱の半分以下しか入れることができません。
引っ張ったときに傾いたり倒れたりはしません
底に滑り止めがついていて安定感があります。
いずれにせよ
買って良かったと思っています。
★2ヶ月使用後
2ヶ月ほど使用しましたが、
やはり贅沢保湿は破れて、なかなか引っ張り出せないのでストレスがたまり
ティシュを普通の薄い箱のタイプに買い換えました。1箱 箱のままスッキリ入ります。今はストレスもなく便利に使えています。



色がモノトーンで使い易いうえ、立てられるので省スペースです。
欲を言えばもう少しマットなカラーをキボンヌ。
保湿ティッシュは箱が大きく、普通のティッシュケースには入らないので困りました。
当商品は内側に透明のケースが入っていて、その中に箱から出した保湿ティッシュを入れかえてます。
中身のティッシュの量が多いときは、ちゃんと1枚づつ出てきて問題なく使えます。
ですが、枚数が少なくなって透明ケースの1/3くらいになると、
ティッシュ全体が下に落ちてきてグチャグチャになります。
そうなると取り出そうとしても破れたり、うまく出せなくなってしまいます。
それが嫌なので、結局せっかくの縦置き商品を横置きにして使ってます。。
横置きだと上記のような問題は無いです。
ちなみにボックスティッシュ(厚みの薄いタイプ)を箱のまま、
当商品内に入れる場合は、縦置きして中身が少なくなっても普通に1枚ずつ取り出せます。
現在保湿ティッシュを入れるのは諦めて、普通のティッシュを箱ごと入れて使っています。