プレゼント(ヤング)
プレゼント(ヤング) 名プレゼン
0pt
手軽に茶葉を愉しむ
ボトルにお茶やコーヒーなどを入れて持ち歩きたい時、事前に作って入れておくという方法もありますが、このストレーナー付きのボトルであれば、ボトルの中で飲み物を作ることが可能です。
ツインキャップの片側に茶葉などを入れ、ひっくり返して、今度は反対側から湯を注いで淹れます。
水出しも出来るようなので、夏にも使いやすいと思いますし、ストレーナーの方を上に向けておけば、それ以上濃くなったりはしないようです。
急いでいる時に茶葉と水を入れて出かけたり、自宅で使ってみるのも良さそうです。
by タンブラー・マグのまとめ
0pt
コーヒーを飲みやすい温度に
熱いものが苦手な人ではなくても、熱いコーヒーを飲んで口や舌を火傷する事もあると思います。
このマグは、コーヒーを熱いままに保てるマグ部分と、そのコーヒーを飲みやすい温度に調節するチャンバーに分かれた構造になっていて、チャンバー部分でコーヒーの温度が素早く下げられるため、ずっと置いておいて冷めてしまった時のように、風味が落ちることも避けられるとのことです。
長時間の保温力や密閉性はないようなので、熱い飲み物を入れてすぐに飲むという使い方が良いようです。
中に入れるものによっては、子供にも良いかもしれません。
by タンブラー・マグのまとめ
0pt
巣箱に鍵をおあずけ。
鍵って置く場所を決めておかないと、どこにあるのかわからなくなったりしませんか?
この小鳥のキーリングを使えば、巣箱に戻してあげればいいので、鍵の置き場所が決まって、なくしにくくなりそうです。
色もたくさんありますし、鍵によって変えたり、家族それぞれの鍵に使って、巣箱が並ぶというのも楽しいですね。
鳥の部分は笛になっているので、防犯や、何かあった時にも活躍してくれるんじゃないでしょうか。
パッケージも巣箱の形になっててカワイイです。
0pt
クリーナー、時々ハンドレスト。
ぽてっとした鳥の形をしているクリーナークッション。
パソコンやケータイ、iPadなどの画面をきれいにお掃除できます。
見た目はカワイイですが、東レの超極細繊維「トレシーZ」を使っていて、本格的です。
クリーナーであっても、ただ布だけというよりは、こういう感じのもののほうが置いてあっても楽しくなれそうですし、プレゼントとしてもいいですよね。
クッションにもなってるので持ちやすく、優しい力で画面も拭けるんじゃないかと思います。
マウスを使うときのハンドレストにもなってくれたり、便利です。
0pt
ブロックでインコ。
ナノブロックという小さいブロックを手軽に楽しめるセットです。
組み立てると、カワイイオカメインコが出来上がります。
こういったおもちゃは作る過程も楽しめますし、出来上がったら完成した嬉しさもあり、飾ることも出来て、何度も楽しめますね。
ブロックは子供も大好きだと思いますが、ナノブロックは4×4×5mmというサイズですし、結構複雑そうなので、ある程度大きい子向けになるようです(対象年齢は12歳からとなってます)。
鳥だと、ほかにはセキセイインコやベニコンゴウインコ、アヒルなどがあり、どれもカワイイです。
0pt
がま口に、文鳥がちょこん。
がま口タイプのペンポーチ。こっちを見てる白文鳥の刺繍がカワイイです。
ペンポーチなので、ペン(鉛筆?)をくわえてるんですね。
がま口タイプだと口が広く開くので、ものを出し入れしやすくて結構便利だと思いますし、ペンだけじゃなく、通帳とか手帳とかを入れておくのにもいいんじゃないかと思います。
このシリーズは色々あって、ほかにも普通の文鳥、セキセイインコ、オカメインコの柄もありますし、がま口タイプじゃないペンケースとか、ブックカバーとか、カードポーチもあります。
いくつかセットにしてプレゼントしても喜ばれるかもしれません。
0pt
個性が光る箸置き。
普段あまり使わない人もいるかもしれませんが、お客さんが来たときに、箸置きにも個性があったりすると喜ばれると思いますし、もちろん普段に使っても、食卓が楽しくなりそうです。
これは、シンプルな鳥の形をした木の箸置きで、一つ一つの形も温もりがあってカワイイんですけど、8羽を集めたときに、綺麗な円になります。
日本の伝統的な「挽き物」という技術を使って手作りしていて、円形のお皿を挽いてから放射線状に8等分しているので、こういう形になるんですね。
オリジナルの箱に入っていて、開けたときはまるでケーキのようにも見えて、しまっても、使っても楽しめそうです。
0pt
クリスマスプレゼントがさらにステキに。
クリスマスプレゼントを選ぶときに、何がいいかを考えて、ラッピングをしたりしてもらったりして、それを渡すだけでも十分ですが、クリスマスギフトタグを使って、さらにプレゼントのいいところを引き出してみると、もっと喜ばれるかもしれません。
これはカワイイ鳥のタグが色々と入っていて、内容や相手に合わせて変えたり、クリスマスカードに添える形でもステキだと思います。
こういったデザインに鳥はよく使われると思うので、鳥好きの人ももちろん、どんな人に対しても使いやすそうです。
0pt
鳥の鳴き声をマネしてみよう。
バードコールとは、金属の部分と木をひねると、まるで小鳥のさえずりのような音が出る道具のことです。
慣れてくると、20種類近くの小鳥の鳴き声をマネすることが出来るらしいので、すごいですね。
実際に小鳥に呼びかけようとするには、繁殖期を避けるなど注意しなければならないこともあるみたいなんですが、楽器として人間だけで楽しむというのでも、十分面白そうですし、小鳥を飼っている人にあげると、一緒に遊ぶのに役立ってくれるかもしれません。
0pt
金魚鉢をインテリアに
ガラスの金魚鉢は、涼しげで夏にはピッタリだと思います。和雑貨の柄に使われたりもしますね。
金魚鉢で実際に金魚を飼うことは、かなり難しいようですが、生きている金魚ではなく、おもちゃの金魚とかを入れても良さそうですし、水草だけとか、土や石などを入れて観葉植物の鉢に使ってみたり、花瓶として使ってみたり、ビー玉や貝などを入れてみたり、水を張ってキャンドルを浮かべてみたり、工夫次第で面白いインテリアとして活用できそうな気がします。
0pt
部屋の中にカキ氷の屋台
カキ氷の縁日屋台のドールハウスキットです。
自分でミニチュアの屋台を手作りすることが出来ます。
このキットには様々な種類があり、自分で作る部分が少ないものもあれば、オリジナル作品を作るように、ほとんど自分で作って行くものもあるようなのですが、この縁日屋台は、一番簡単なものよりも、少し手作りの部分が多いようなので、ある程度工作などが好きな人向けになるのかもしれません。
こういったものは子どもも好きそうですし、夏休みに作るためにプレゼントするのもいいかもしれないですね。
出来上がったら飾っておくと、ちょっと涼しげで、趣があっていいんじゃないかと思います。
0pt
光と水で涼しさを演出
信楽焼のインテリアライト。
電源を入れると、前面の障子部分にゆらゆらと光が映し出され、上面に入れた水がポンプにより循環して、穏やかな水音を立てます。
光と水で癒され、特に暑い時には涼しげですし、信楽焼の落ち着いた雰囲気もいい感じですね。
一般家庭に置いてあってもいいと思いますし、職場に置いたり、何か店をやっている人にプレゼントしてもいいかもしれません。
大きさや種類も色々あるので、場所に合わせて選べそうですね。
0pt
香りで地中海にいる気分
『地中海の風』という名前がついた、GAIAのブレンドエッセンシャルオイルです。
ローズマリー、ユーカリプタス、ラヴィンサラなどが配合されています。
香りで気分を変える方法というのもいいと思いますし、特にアロマウォーマーなどを持っていない人でも、ティッシュに染みこませたり、お湯を張ったカップに垂らしたりと色々な使い方が出来るので、意外に使いやすいんじゃないかと思います。
日本の夏は湿気も多く、臭いが気になることもあると思うので、そういう面でも香りのプレゼントはいいかもしれません。
GAIAからは『アロマナチュラルガード』という虫除け用のブレンドも出ています。
- TOP
- プレゼント(ヤング)
- 名プレゼンから探す