お世話になった方へのプレゼント
お世話になった方へのプレゼント 名プレゼン
0pt
VAGARYの時計。
VAGARYの時計が欲しい、と言ってたのでプレゼントしました。
VAGARYはイタリアのVEGLIAの歴史を受け継いだブランドで、イタリアの伝統とモダンを融合させた知る人ぞ知る超お洒落ブランドです。
これ女性用もかわいいのいっぱいあるんですよねー。
0pt
服部CROSSROADのビジネスバック。
ちょっとブランドブランドしたものは新人っぽさが逆に出て持ちたくない、という旦那には、これをプレゼントしました。
鞄の産地兵庫の作品らしく、とってもしっかりしていて、ちょっとカジュアルな感じも残しているのが絶妙です。
2pt
mabuの傘は落ち着きます。
mabuの傘は欲しいなーと思っています。
mabuの傘って、ちょと和風っぽくてカッコイイんですよね。職人技っていう感じのちょっと雨がうれしくなる傘です。
まあ、値段もそんなに高いものじゃないんで、買おうかな……
0pt
自由自在に曲がる、椿のミラー。
柄が自由に曲がるミラーです。
椿の花の形で変わってますよね!
家具にまきつけたり、持つところをつくったり、なんかすごい可愛いんです。
実は私はもう持ってるんですけど、プレゼントとして貰っても嬉しかったな、と思います。
0pt
amadanaのトースター
またamadanaです、すいません……。
amadanaのトースター、その名も「オカモチ」。多分形が岡持ちっぽいからだと思います。ネーミングもamadanaっぽい。
タイマーの仕方が、ものすごく楽しいんですよ。
これもいつか手に入れたいものの一つです。
0pt
amadanaの空気清浄機。
amadanaの商品はどれもシンプルでお洒落で可愛い。
空気清浄機を買うんだったら絶対これにしよう! と決めています。
大手メーカーの家電は、なんというか、主張しすぎな気がします。
機能もこれで充分ですし……
0pt
エコなマイボトル。
スイス生まれのSIGGのマイボトルはとにかく可愛い。
アルミ製なので、もし捨てることがあってもアルミ缶と一緒に捨てられます。こんな可愛いもの絶対捨てないですけど。
中は特殊コーティングされていて、茶渋などもつきにくくなっています。
私は1個凹ませてしまったので、もう一個欲しいなーと思ってます。
可愛いので是非!!
0pt
見た目も可愛いタジン鍋。
なんでもおいしくできるタジン鍋です。
保温性に優れていて、遠赤外線の効果で熱効率も良い。食卓にまで持っていってみんなでつつくのにも最高です。
持っていると、どんな料理もタジンでやりたくなってしまいます。
0pt
コーヒー好きなお父さんに。
タンブラーの存在を父親が知らなくてびっくりしました。
これは便利だ! とものすごく喜んでいました。
コーヒーを一日5〜6杯は飲むので、冷めなくていいですよね、タンブラー。
by 父親の誕生日プレゼント。
0pt
センスいい扇子。
スーツの内ポケットに入るサイズの扇子です。
おっちゃんがスーツの脇から扇子取り出すのって、ちょっとあこがれます。
わりと地味だけど、安っぽくないものを選びました。
by 父親の誕生日プレゼント。
0pt
陶芸はどう?
陶芸をやりたい、とポロッと言っていたのでこれをプレゼントしました。
オーブンレンジで焼き物ができる優れものです。
自分で作った湯のみは気に入っているみたいです。
by 父親の誕生日プレゼント。
0pt
青春の音楽買い戻し。
父親の青春はビーチ・ボーイズだそうです。
たまに風呂場で口ずさんでいました。
音源は持っていなさそうだったので、CDをプレゼントしました。
ものすごく喜んでくれました。買えばいいのに、と思いましたが、なかなか買い戻しって自分でしないんですよね。
by 父親の誕生日プレゼント。

- TOP
- お世話になった方へのプレゼント
- 名プレゼンから探す