男性へのプレゼント(ナイスミドル)
男性へのプレゼント(ナイスミドル) 名プレゼン
0pt
クリスマスに麻のタペストリー。和室にもしっくり馴染みます。
麻でできたタペストリーで、もみの木には赤いビーズと。金の鈴がつけられている芸の細かさ。トナカイもかわいくて、洋風インテリアにも、和風インテリアにも、なぜかセンスよくなじんでしまいます。ツリーを飾ったり保管するのは大変でも、これなら大丈夫。
0pt
ロウソクの明かりで気分を盛り上げて。充電式LEDライトで安全です。
クリスマスの飾り付けの大事な要素が、ロウソク系の明かりです。蛍光灯から切り替えるだけで、すごく雰囲気が変わるので、ぜひお試しください。
私は火の面倒を見なくてもいい、この充電式を使っています。就寝時のベッドサイドランプにも使っています。クリスマスではなくてもおすすめしたい理由があります。それは、震災後の計画停電時に、とても役立つことが分かったからです。お友達にもプレゼントしました。
充電しておけば、快適な明かりをキープできました。明かりを楽しむ夕べに使えて、非常時にも使える。必要なところに明かりを運ぶ習慣で、節電にもなります。クリスマスを問わず、本当に使えるのでおすすめです。
0pt
ゴージャスな、ホリデー仕様のバービー。緑・金・赤のカラー。
これは娘からのリクエスト。私の知っているバービーは、もっと目が大きくて日本人みたいな顔をしていたんですが、こちらは外国美女です。ゴージャスな緑と金色のドレス、アクセサリーもよく出来ていて、細かくてすばらしいです。爪には赤いネイル、ルージュもひいています。そう、クリスマスカラーなんです。箱もゴージャスなデザインの赤い箱でした。
0pt
もみの木とヘラジカ柄の、KLIPPANのペーパナプキン。
ウールケットなどで有名なKLIPPAN(クリッパン)。これはペーパーナプキンなので、お手ごろ価格です! 惜しみなく使えるのが嬉しい。私は早めに用意しておいて、クリスマス当日はもちろんのこと、「そろそろクリスマスですよ」とアピールしたくなったら、どんどん使っています。
0pt
北欧のクリスマス飾りがモチーフのマグカップ。
イッタラの食器、大好きです。これはHimmeli(ヒンメリ)という、藁製のクリスマス飾りをモチーフにしたマグカップです。白、グレー、赤で、小鳥もいるデザインがかわいくて、私はクリスマスが近づくと、このマグカップを出してきて使っています。
日中は家にいることが多いお友達にもプレゼントしました。いまさらクリスマスプレゼントっていうのもねぇ……という歳なので、気軽に使えて、季節感のあるマグカップなんてどうかな? と。
0pt
クッキーをぽりぽり食べている雪だるま。
トントゥ(妖精)の人形をリビングに飾っていたら、いつの間にか隣に出現していました。娘がどこからか買ってきて、一緒に置いたようです。顔が似てると思ったら、同じメーカーでした。白樺でできた雪だるまが、ハート型のクッキーをポリポリ食べてます。「待ちきれないよー」という顔で、さすが娘が選びそうな人形です。食いしん坊さんに。
0pt
プレゼントを運んでくる妖精、トントゥ。
白樺とフェルトでできた、フィンランド製のTonttu(トントゥ)。北欧のサンタさん(トムテ)を手伝ってプレゼントを運んだり、家を守ってくれるそうです。家の守り神……とのことで、早めに玄関やリビングに飾って、「たくさんプレゼント運んできてね」とお願いしています。
0pt
モミの木のポップアップカード。
精巧な葉のもようが、うつくしいですね。自分で組み立ててから渡すことになるので、シンプルなプレゼントにおすすめです。パーツをカットして、接着剤でつけます。カードひとつに心を込めて、って素敵ですよね。私も今年はこれでいきます。貴陽じゃないから、少し早めに揃えて、こつこつ作るつもりです。
0pt
耳で聴く本
本は面白いものですが、読む習慣がないと、中々読めないものです。
普段本を読まないという人に、物語のよさを伝えるのに、オーディオブックは良いかもしれません。
この『銀河鉄道の夜』は、一部、エスペラント語の併読や、ピアノとハープを用いた『星めぐりの歌』を挿入歌として収録するなど、オーディオブックならではの表現も使われています。
子供も大人も楽しめるでしょうし、話の面白さを知った上で本を読むと、本を読み慣れていなくても、初めて読んでも、内容が素直に入ってくるかもしれませんし、また新たな面白さを見つけられるかもしれません。
0pt
スムーズに蔵書管理
本が増えてくると、大変になってくるのは置き場所もですが、どの本を持っているのかわかりにくくなるという点もあります。
その為、同じ本を買ってしまったり……。
そこで、ソフトなどを使って蔵書管理をしておくと良いですが、入力作業は結構面倒なもの。
しかし、バーコードリーダーを使えば、あっという間に本の情報を入力することが出来ます。
バーコードリーダーだけでは蔵書管理には使えませんが、【私本管理 Plus 】等、対応しているフリーソフトや、【ブクログ】等のWebサイトもあります。
0pt
どこでも快適に読書を
本を読む時、中々姿勢が定まらず、ゆったりと読めない場合もあります。
そんな時は、このラップトップトレーテーブルを使ってみると良いかもしれません。
小さなテーブルの下はクッションになっていて、体の上に置いても痛くなく、その上に安定して手や物をおく事が出来ます。
本と読むときだけではなく、ノートPCを置いたり、食事や飲み物を置いたり、何かの作業に使ったり、車の中や外に持っていったり、ベッドの上で使用したり、様々な用途で使うことが出来ます。
0pt
手ぬぐいを使った粋なブックカバー
まずは定番(?)のブックカバーです。
様々な物が出ていて目移りしてしまいますが
今回は手ぬぐいのブックカバーをご紹介。
手ぬぐいといえば和柄の物が多く、それも良いですが
こういう柄もレトロな雰囲気があり、可愛らしくもあり、良いですね。
本はずっと手に持って読むものなので
手ぬぐいの生地だと汗を吸って逃がしやすく、そういう面でも良いのかもしれません。
裏地も木綿で出来ているので、汚れたら洗うことも可能だとのこと。
0pt
楽な姿勢で読書を楽しく
姿勢を楽にするクッションスツールです。
読書の時だけではなくても、姿勢を崩すして座っていると、少しの間は楽なのですが、そのうち体に負担がかかってきて、姿勢を保つのが苦しくなったり、体が痛くなったりしてきます。
そうならないよう、いい姿勢を保つためにも使えますし、横になって足枕にしたり、ソファーや椅子に腰掛け、フットレストにしたり、色々な使い道があります。
カバーは外して洗濯出来るようなので、清潔に保てます。
0pt
どこでも寛ぎのスペースに
寛ぎたい時、本や飲み物、お菓子等を置くテーブルがあると便利ですが、そんなに都合よくない場合もあります。
そういう時、このワゴンテーブルは使えるかもしれません。
キャスター付きなので、どこにでも簡単に移動することが出来ますし、ソファーのように下に空きがあり、シートの厚みがワゴンテーブルよりも低ければ、コの字型になった部分をソファーに差し込んでサイドテーブルとして使うことも出来ます。
読書のひと時をより楽しくしてくれそうです。
0pt
カラフルなチェストで整理。
カラフルで、ちょっと面白く、カワイイデザインのチェスト。
全部が小さい引き出しではなくて、一番上は小さいのが3つ、真ん中の2段は横の四角を2つ使った横長の引き出しが2つと、縦の四角を2つ使った縦長の深い引き出しが1つ、一番下は四角を横に3つ使った大きな引き出しが1つというようになっています。
ちょっとした衣類とか、小物とかを入れたり、工夫次第で色々使えそうです。
カラフルだけど主張しすぎない感じなので、どんな部屋にも置けそうです。
0pt
ごちゃごちゃするコードも綺麗に。
電気を使う製品は多く、そうなるとコードとかがごちゃごちゃになってきます。
見た目にも汚いし、邪魔になったり、引っかかったりつまづいたりする危なさもありますが、このケーブルボックスは、そんな悩みを一気に解決。綺麗にまとめてくれます。
フタがついていることで、中が見えなくなる良さもあるんですけど、上に物も置けるので、スペースを有効に活用できるっていう利点もあります。
コンセントとプラグのすき間にホコリがたまって火事の原因になることもありますが、それの予防もしてくれるのでいいですね。
0pt
普通の傘も折りたたみもスッキリ。
傘も散らばりやすいものの一つかもしれません。
特に雨の降っていない時には、場所をとらずに綺麗にまとめられたらいいと思います。
大きいサイズの傘立てだと、長い傘はいいんですが、折りたたみは埋もれてしまうので、不便ではありますよね。
この傘立ては、長い傘も折りたたみ傘も、問題なく収納してくれますし、コンパクトで場所もあまり取らなくて使いやすそうです。
小さくても、長い傘3本、折りたたみが2本入るので、十分活躍してくれますね。
0pt
トイレットペーパーもインテリアに。
皆さんはストックのトイレットペーパーは、どうやって置いていますか?
もし、あいている場所に置いているようなら、こういうトイレットペーパースタンドを使ってみるのもいいかもしれません。
トイレットペーパーが3ロールストックできます。
普通のトイレットペーパーでもいいと思うんですが、柄のついたトイレットペーパーだと、よりインテリアみたいになっていい雰囲気になりそうです。
スッキリまとまって、使い心地も良さそう。
0pt
靴をスマートに収納。
靴も、いつの間にか増えていたり、見た目も乱雑になりがち。
誰かが来た時にも、玄関が綺麗かそうじゃないかで、印象が相当変わりますよね。
イタリアの家具ブランド、DOTTUSのシューズキャビネットは、シンプルでスマートな見た目で、約6足の靴を収納できます。
ブーツみたいな靴も、横にすれば入りますし、ルームシューズとかスリッパのような感じであれば、重ねてもっと収納できます。
ポケットは大きめで深さもあるので、靴だけじゃなく、バッグとか雑誌とかを入れてもいいかもしれません。
0pt
『ごちそうひとり鍋』。ひとり鍋は、ごちそうです。
『ごちそうひとり鍋―食材使いまわし!野菜たっぷり!毎日違う味! 』……タイトルが全てを語っていて、口を出す隙がない。ひとり鍋ワールドは、開拓しがいがあります。必要に迫られてやってるはずなのに、なぜか、ちょっと楽しい。
今回、まとめを作ってて、懐かしかったり嬉しかったり、なんだかんだで僕は一人鍋が大好きだなあと改めて思いました。鍋ひとつで一年、やったことあるから断言できます。一年ちゃんと過ごせます。一人で頑張っている家族を守ってくれます。今も昔も、けっこう楽しくやれてます。ひとり鍋は、ごちそうです。
- TOP
- 男性
- 男性へのプレゼント(ナイスミドル)
- 名プレゼンから探す