プレゼント(ナイスミドル)
プレゼント(ナイスミドル) 名プレゼン
0pt
ヒゲのメガネ置き。
こちらはケースではなく、メガネ置きです。
家などですぐメガネを使いたい時には、ケースに入れておくよりも、メガネ置きの方が便利だという人もいると思います。
このメガネ置きには『アントニオ』という名前がつけられていますが、メガネやサングラスを置くと、まるでヒゲを生やした人の顔が浮かび上がるようで、とてもユニークです。
他にも、唇がセクシーな『アンジョリーナ』もあり、プレゼントや、自宅のディスプレイとしても楽しめるのではないかと思います。
0pt
大人の上質なメガネケース。
革の風合いを生かしたソフトタイプのメガネケース。
耐久力という点ではハードタイプのケースの方が安心感はありますが、ソフトタイプでも中への負担軽減は考えられていますし、かさばらないという点で便利ですね。
シンプルな中にも細やかな心配りが感じられ、上品で飽きの来ないデザインのメガネケースだと思います。
メガネを使わない人でも、ペンケースとしてプレゼントしても良さそうです。
父の日や母の日のプレゼントとしても良いかもしれません。
0pt
パンダがしっかりおさえてくれる。
かわいいパンダが表紙にいるアルバム。
他にもゾウ、ライオン、キリン、ゴリラ、シマウマがあります。
こちらは小さいサイズのアルバムなので動物の子ども、大きいサイズのほうは大人になっています。
パンダはただ描かれているだけではなく、マグネットフラップになっていて、アルバムが開かないようにおさえる役目をしてくれています。
フラップ部分を開くと、パンダが飛び出してきたかのようになるのも楽しいです。
裏表紙と中の台紙には、動物の足あとがついているというのも気が利いていますし、色の感じも素敵ですね。
1pt
大人のフォトアルバム。
ヌメ革を使用したアルバム。
綴じ部に使われた胡麻竹が、よりナチュラルな印象を与え、中の台紙にはマットな質感のブラックボードペーパーが使用され、写真をより引き立ててくれます。
フォトコーナーシールも81片付属。
落ち着いた雰囲気があるので、プライベートだけではなく、お店のメニューや、仕事のプレゼンなどに使っても違和感がないかもしれません。
ちょっとデスクの上に置いておくだけでも、様になりそうです。
ヌメ革なので、使っていくほどに味わいも出てきます。
0pt
思い出が飛び出すアルバム。
写真をまるで飛び出す絵本のように立体感のあるレイアウトに出来るアルバム。
決められたサイズに合わせてカットなどはしなければならないようですが、そういう手間もまた楽しい思い出になりそうですし、こういうことが出来るのは、実際にプリントする写真ならではですよね。
表紙にも写真は飾れるようになっていて、またアルバムの見た目は落ち着いた感じなので、あまり好みが別れたりはしなさそうですし、写真も込みでプレゼントするならば、中を開けたときに、より感動してもらえるかもしれません。
0pt
6枚の写真を眺められるフォトフレーム。
背面に3枚、前面に3枚、計6枚の写真が収納できるフォトフレーム。
背面は固定になっていて、前面の3つがスライドして動かせるようになっています。
写真はアルバムに収めて眺めるのもいいですが、そうすると全く見なくなることもあり、好きな写真は常に見える場所に置いておきたいということもあると思います。
このフォトフレームだと、6枚の写真がコンパクトになって場所も取らず、気分によって写真を変えられたり、たとえば来客がある場合など、人によって見える写真や雰囲気を変えることもできるので、良いのではないかと思いました。
0pt
写真をトランクに詰めて。
まるでトランクのような見た目のアルバム。
付属のステッカーをペタペタ貼って、自分好みにカスタマイズも出来ます。
旅行に行ったときの写真とか、観光したところのチケットやメモ、手紙などを入れて、旅の思い出を集めるアルバムにしてみるのも楽しそうですし、卒業などの「旅立ち」を思わせる写真を入れたり、誰かを送り出すのに、みんなで寄せ書きしたものやメッセージなども一緒に入れてプレゼントしてみるのも良いかもしれません。
0pt
気持ちをハートにこめて。
ミニサイズのハート型アルバム。
中の台紙も選ぶことができ、紙やフィルムの上に修正ペンや、油性マーカーなどで書き込みをすることも出来ます。
専用のポーチがついているので、プレゼントもしやすくなっています。
写真だけではなく、何かメッセージを伝えるツールとして使っても良さそうですね。
別売りになりますが、専用のスタンドもあり、インテリアとして飾ることもできます。
大切な人との思い出や、好きな写真をレイアウトしていつでも眺めることができますね。
0pt
本革の高級感
本革を使用した、フリップタイプのiPhone 4/4Sケースです。
銀付き革を使用し、使うほどに味わいが出てくるので、長く使っていく楽しみがあるのではないかと思います。
革は耐久力もありますし、高級感もありますよね。
磁石を使わず、縫い目がないというデザインもスタイリッシュです。
内側はフェルト素材になっていて、iPhoneを優しくガードします。
スーツなどを着ている時に持っていても違和感がなさそうです。
正規品であるかどうかがわかる、シリアルナンバーもついているみたいです。
0pt
iPhoneと走る
アームバンド型のiPhoneケース。iPhone 4/3G/3GS/iPod touchに対応しています。
Amazonのレビューを見ると、ジョギングやランニング時に使用している人が多いみたいですね。
しっかりと体に固定しておけば落とす心配もないですし、音楽を聞きながら走ったりするのに便利そうです。
汗からもきちんと守ってくれるみたいです。
運動が好きだという人や、これから頑張りたいという人にプレゼントしてみるのも良いかもしれません。
0pt
iPhoneを手帳のように
小さなカバンのようにも、手帳や本のようにも見えるiPhoneケース。
実際に、開いて使うようになっています。
電話をする時などは、毎回開かなくてはいけませんが、それも手帳を使っているような感じで楽しそうですし、内側にはICカードが2枚収納できるホルダーがついているので、そういうところも便利ですね。
ストラップリングがついているので、ストラップをつけることも可能です。
落下や衝突などの衝撃からも、ちゃんと守ってくれそうな感じがします。
0pt
個性とインパクト
とてもインパクトのあるiPhone 4S / 4 共用のシリコンケースです。色の感じも綺麗ですね。
デザインが立体的になっているのも、面白くて良いと思います。
この" クリーチャーズ"というシリーズは、他にもペンギンやパンダなどの動物、スノウマンなどが個性的なデザインのカバーになっていて、どれも魅力があります。
このピーコックなら羽、サルならバナナなど、それぞれに独自のチャームがついているのも楽しいですね。
0pt
健康に関する商品はどうでしょう。
もうすぐ退職されるということで、家でも使えるものをちょっとだけ考えてみました。。
もし持っていらっしゃったら駄目なのですが、ちょっと高めの健康器具ってなかなか自分では買わないような気がしました。
0pt
携帯にも便利な紙石けん。
紙のような形状の石けん。可愛いレモン色のケースに、50枚入っています。
乾いた手に取って水につけ、泡立ててれば、石けんは溶けてなくなります。
外出先などで石けんを使いたくても、ない場合もあると思いますが、そういう時にとても便利です。
毎回新しいものが使えるので、お客様がいらした時も良いかもしれません。
レモンの他にはラベンダー、アップル、ストロベリーなどの香りがあり、パッケージもそれぞれ違って素敵なので、好みによって変えたり、セットでプレゼントしても良いかもしれません。

- TOP
- プレゼント
- プレゼント(ナイスミドル)
- 名プレゼンから探す