プレゼント(高校生)

女性向け 16〜18歳
 




プレゼント(高校生) 名プレゼン

700件のギフト。581~600件を表示

0pt

スノーマンのサンタ。この帽子の傾きが。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

けっこう高さがあります。42センチ。ワンポイントで主張。これはカフェをやってる友人に「さりげなくクリスマスっぽいものを」とリクエストされて、プレゼントしました。カラーはもろサンタさんですが、カフェのマスコットと絵本コーナーに、しっくりと収まっていました。

音楽、味覚できたら、あとは視覚。やっぱりサンタさん来てほしいし。

by クリスマスにむけて。カウントダウン、じわっと盛り上げます。

0pt

甘栗や黒豆が入った、天然酵母の和風シュトーレン。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

本当はクリスマスに向けて、ちょっとずつスライスしながら食べる長期間熟成にも耐えるお菓子……なのですが、職場で差し入れると瞬く間になくなってしまいました。人数多いからね……

普通のシュトーレンも楽しみますが、和風はちょっと珍しくておいしかったです。緑茶にも合います。

by クリスマスにむけて。カウントダウン、じわっと盛り上げます。

0pt

毎日ちがう味でカウントダウン。アドベントの有機ハーブティー

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

カウントダウンっていうか、贅沢に24種類の有機ハーブティーを楽しめます。よく職場でハーブティーを飲んでいる人に、お世話になったお礼にプレゼントしたら、毎日お茶の時に話題になってました。どれも良い香りなんですよね-。

ハーブティー好きの方に「今年もお世話になりました」って、プチプレゼントとか、どうでしょう? クリスマスよりもあらたまってて、気がきいている感じです。

by クリスマスにむけて。カウントダウン、じわっと盛り上げます。

0pt

エリック・カールのアドベントカレンダー

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

洋書ですが、絵本なので大丈夫。アドベントは、12月に入ってからクリスマス当日まで、一日ずつ進めて気分を盛り上げるものです。カウントダウン版の日めくりカレンダー的なものですね。

絵柄がかわいい、使い終わったら戻してまた来年も使える。ちゃんとストーリーらしきものがあって、絵柄で話が進んでいくのを楽しめます。これを昔、甥っ子にプレゼントしました。誰から貰ったのか忘れているらしく、去年も自慢げに見せてくれました。

by クリスマスにむけて。カウントダウン、じわっと盛り上げます。

0pt

クラシック系、各国のクリスマスソングの決定版。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

美しいです。教会での一発どりで録音されたという、クラシック系の合唱です。録音状態が非常に優秀なことでも知られています。耳のいい人には、とても幸せなCDです。確かに空気感……空間で聞いている感覚が強く、耳を澄ませたくなります。

女性受けがイイと聞いて、さっそくプレゼントしてみたり。確かに! 鉄板は強い。

by クリスマスにむけて。カウントダウン、じわっと盛り上げます。

0pt

懐かしの定番だからこそ。クリスマスソングの決定版!

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

クリスマスソングが大好きです。一年の終わりと、温かい気持ちを伝えてくれるから。ひとりでフライドチキンを食べてたときも、このCDでなんだか幸せでした。家族で集まっているときも、イイ感じに演出してくれました。鉄板です。いっぱい流してください。それだけ空気が温かくなります。

ナット・キング・コールは、ご年配はもちろん、若い世代も「カッコイイ」と感じる偉大な人です。

by クリスマスにむけて。カウントダウン、じわっと盛り上げます。

0pt

天使が輪っかに座っている、9センチの小さなリース。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

窓辺や玄関などに飾るリースです。白~クリーム色で、壁などになじみやすい控えめな印象です。私はクリスマスが近づくと、このリースに赤と緑のリボンを巻いたりして、クリスマスリースにしています。(ひな祭りはピンクのリボンを巻いたり…)

by かわいくて、お守りになる天使のまとめ

0pt

天使が背中に花束を持っています。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

この天使像を偶然に見つけたのは、ハワイのアラモアナセンターだったのですが、彫刻のような暖かみのあるラインと、やわらかい色使いに一目惚れしてしまいました。シリーズで何体か手に入れて、友達にあげたのですが、特に可愛かったこの像は、友達の家の玄関でみんなを待っています。羽はワイヤーでできています。

by かわいくて、お守りになる天使のまとめ

0pt

天使のワイヤークラフトを作って、クリスマスを待つ。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

クリスマス! って感じのデザインで、思わず買ってしまいました。ワイヤークラフトのデザイナーさんが企画した、自作用キットです。組み立ててみたら意外にかわいいので、飾るか、友達にもプレゼントするかで迷っています。わたしの部屋にはツリーがないので、こういうものでクリスマスを待つのも、楽しいです。友達にあげてもう一つ買うか、迷っているところです。

by かわいくて、お守りになる天使のまとめ

0pt

天使のオーナメント。クリスマスが終わったら、ドアノブや壁に。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

小さな白樺のエンジェルです。クリスマス用のオーナメントですが、私はドアノブにかけたり、壁にピンで留めたりしています。季節小物としても、年中目に触れるところに置いておくのも、気持ちがほっこりしていいです。

by かわいくて、お守りになる天使のまとめ

0pt

交通事故から守ってくれる、天使のリフレクター。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

お子さんのカバンやベルトに付けてあげてください。リフレクターは車のライトなどを強烈に反射するもので、特に夜間など暗い道で、交通事故からお子さんを守ってくれます。もちろん大人の人にも。無事でいてね、という気持ちを込めて。

by かわいくて、お守りになる天使のまとめ

0pt

シンプルな天使の銀製ペンダント

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

天使のモチーフは、子供から精巧なモチーフ、芸術的なモノまでいろいろありますが、身につけるならシンプルなデザインがいいですね。私はコレとよく似た、金のペンダントをプレゼントされました。安全と幸運を祈って、大切な人へのプレゼントに。

by かわいくて、お守りになる天使のまとめ

0pt

ロウソクの明かりで気分を盛り上げて。充電式LEDライトで安全です。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

クリスマスの飾り付けの大事な要素が、ロウソク系の明かりです。蛍光灯から切り替えるだけで、すごく雰囲気が変わるので、ぜひお試しください。

私は火の面倒を見なくてもいい、この充電式を使っています。就寝時のベッドサイドランプにも使っています。クリスマスではなくてもおすすめしたい理由があります。それは、震災後の計画停電時に、とても役立つことが分かったからです。お友達にもプレゼントしました。

充電しておけば、快適な明かりをキープできました。明かりを楽しむ夕べに使えて、非常時にも使える。必要なところに明かりを運ぶ習慣で、節電にもなります。クリスマスを問わず、本当に使えるのでおすすめです。

by 待ち遠しいクリスマスに向けて。

0pt

ゴージャスな、ホリデー仕様のバービー。緑・金・赤のカラー。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

これは娘からのリクエスト。私の知っているバービーは、もっと目が大きくて日本人みたいな顔をしていたんですが、こちらは外国美女です。ゴージャスな緑と金色のドレス、アクセサリーもよく出来ていて、細かくてすばらしいです。爪には赤いネイル、ルージュもひいています。そう、クリスマスカラーなんです。箱もゴージャスなデザインの赤い箱でした。

by 待ち遠しいクリスマスに向けて。

0pt

ハートとツリーがゆらゆら、くるくる。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

ファンやコレクターも多い、Flensted Mobiles(フレンステッド・モビール)です。縦長タイプで省スペース。わずかな空気の流れで、ゆらゆら、くるくる回ります。目で見て分かるので、肌で感じなくても「空気が流れてるな」と分かります。

赤いハートと緑のツリー、と書こうと思ったのですが、これではまるでカップ麺……モビールはハイセンスです。プレゼントにもお勧めします。

by 待ち遠しいクリスマスに向けて。

0pt

もみの木とヘラジカ柄の、KLIPPANのペーパナプキン。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

ウールケットなどで有名なKLIPPAN(クリッパン)。これはペーパーナプキンなので、お手ごろ価格です! 惜しみなく使えるのが嬉しい。私は早めに用意しておいて、クリスマス当日はもちろんのこと、「そろそろクリスマスですよ」とアピールしたくなったら、どんどん使っています。

by 待ち遠しいクリスマスに向けて。

0pt

クッキーをぽりぽり食べている雪だるま。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

トントゥ(妖精)の人形をリビングに飾っていたら、いつの間にか隣に出現していました。娘がどこからか買ってきて、一緒に置いたようです。顔が似てると思ったら、同じメーカーでした。白樺でできた雪だるまが、ハート型のクッキーをポリポリ食べてます。「待ちきれないよー」という顔で、さすが娘が選びそうな人形です。食いしん坊さんに。

by 待ち遠しいクリスマスに向けて。

0pt

プレゼントを運んでくる妖精、トントゥ。

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

白樺とフェルトでできた、フィンランド製のTonttu(トントゥ)。北欧のサンタさん(トムテ)を手伝ってプレゼントを運んだり、家を守ってくれるそうです。家の守り神……とのことで、早めに玄関やリビングに飾って、「たくさんプレゼント運んできてね」とお願いしています。

by 待ち遠しいクリスマスに向けて。

0pt

耳で聴く本

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

本は面白いものですが、読む習慣がないと、中々読めないものです。
普段本を読まないという人に、物語のよさを伝えるのに、オーディオブックは良いかもしれません。
この『銀河鉄道の夜』は、一部、エスペラント語の併読や、ピアノとハープを用いた『星めぐりの歌』を挿入歌として収録するなど、オーディオブックならではの表現も使われています。
子供も大人も楽しめるでしょうし、話の面白さを知った上で本を読むと、本を読み慣れていなくても、初めて読んでも、内容が素直に入ってくるかもしれませんし、また新たな面白さを見つけられるかもしれません。

by 読書の秋! 人にもプレゼントしたい読書グッズのまとめ

0pt

お風呂でゆったり読書

[不明]
(税込)
2025/09/02 by Amazon

お風呂で本や雑誌を読むのが好きという方もいるかと思いますが、どうしても防水の対策をすれば読みづらく、そのまま読むと水分でふやけてしまいます。
でも、お風呂で読むために作られた本だったら問題ないですね。
PVC樹脂で出来ているので、水の中に沈めても問題なく、水切れも良いとのこと。
お風呂で読む文庫シリーズは名作ぞろいなので、今まで読んだことのない作品を読む、良いきっかけにもなるかもしれません。
ただ、のぼせには注意。

by 読書の秋! 人にもプレゼントしたい読書グッズのまとめ

700件のギフト。581~600件を表示