仲間・友人への誕生日のプレゼント
仲間・友人への誕生日のプレゼント 名プレゼン
0pt
思い出が飛び出すアルバム。
写真をまるで飛び出す絵本のように立体感のあるレイアウトに出来るアルバム。
決められたサイズに合わせてカットなどはしなければならないようですが、そういう手間もまた楽しい思い出になりそうですし、こういうことが出来るのは、実際にプリントする写真ならではですよね。
表紙にも写真は飾れるようになっていて、またアルバムの見た目は落ち着いた感じなので、あまり好みが別れたりはしなさそうですし、写真も込みでプレゼントするならば、中を開けたときに、より感動してもらえるかもしれません。
0pt
写真をトランクに詰めて。
まるでトランクのような見た目のアルバム。
付属のステッカーをペタペタ貼って、自分好みにカスタマイズも出来ます。
旅行に行ったときの写真とか、観光したところのチケットやメモ、手紙などを入れて、旅の思い出を集めるアルバムにしてみるのも楽しそうですし、卒業などの「旅立ち」を思わせる写真を入れたり、誰かを送り出すのに、みんなで寄せ書きしたものやメッセージなども一緒に入れてプレゼントしてみるのも良いかもしれません。
0pt
iPhoneがゲームボーイに
iPhone4/4S用のソフトシリコンケース。
iPhoneが懐かしい感じのゲームボーイに変わります。
ゲームボーイで遊んでいた世代や、レトロなアイテムが好きな人にも喜ばれそうです。
ちょっとしたプレゼントや、ゲームをするときの景品などにしてみても面白いかもしれません。
こういう個性的なものは、普段から好きというのでなければ自分では中々買わない場合もあるので、プレゼントしてもらうと意外に嬉しいということもあるかもしれません。
0pt
iPhoneを手帳のように
小さなカバンのようにも、手帳や本のようにも見えるiPhoneケース。
実際に、開いて使うようになっています。
電話をする時などは、毎回開かなくてはいけませんが、それも手帳を使っているような感じで楽しそうですし、内側にはICカードが2枚収納できるホルダーがついているので、そういうところも便利ですね。
ストラップリングがついているので、ストラップをつけることも可能です。
落下や衝突などの衝撃からも、ちゃんと守ってくれそうな感じがします。
0pt
個性とインパクト
とてもインパクトのあるiPhone 4S / 4 共用のシリコンケースです。色の感じも綺麗ですね。
デザインが立体的になっているのも、面白くて良いと思います。
この" クリーチャーズ"というシリーズは、他にもペンギンやパンダなどの動物、スノウマンなどが個性的なデザインのカバーになっていて、どれも魅力があります。
このピーコックなら羽、サルならバナナなど、それぞれに独自のチャームがついているのも楽しいですね。
0pt
見た目は石けんのシャンプー
一見石けんのような、固形のシャンプー。
ケン化法という昔ながらの手法を使い、熟練の職人さんが一週間じっくりと炊きあげて作ったという無添加石けんシャンプーです。
椿油や葉緑素を配合するなど、髪や地肌への配慮もなされています。
シャンプーも合う合わないがあると思いますが、固形なので普通の石けんのようにしても使え、プレゼントとしてはしやすいかもしれません。
生分解性も良く、排水も自然に還りやすいとのことで、そこも良いですね。
0pt
コーヒーが大好きな人に
ころんとしたコーヒー豆の形をした石けんの3個セット。
原産国はタイになっているのですが、ベトナム雑貨という扱いのようです。
使うたびにコーヒーの香りがするのは、コーヒーが好きな人にとっては嬉しいかもしれないですし、見た目も楽しいので、インテリアとして置いておくだけでも楽しめそうです。
付属の袋も素朴で可愛く、何かの時にそのまま気軽に渡せるような雰囲気なので、ちょっとしたプレゼントとして良さそうですね。
0pt
パクパクツイート。
iPhoneやPCに専用のアプリをインストールして繋ぐと、「つぶやくま」が口をパクパクと動かしながら、ツイートを読み上げてくれるガジェット・トイ。
タイムラインだけではなくリストにも対応していて、特に気になる人のツイートだけを喋って貰うこともできます。
面白い商品だと思いますし、見た目もただかわいいだけじゃなく、ちょっと毒がある感じでいいですよね。
プレゼントにはいいんじゃないでしょうか。
音声の調整も可能で、好みの速度や高さで聞くことが出来るという点もいいと思います。
by ユニークなPCグッズ
0pt
丸めたり洗ったり出来るキーボード。
シリコン製のキーボード。
伸縮性があり、丸めたり折りたたんだりして手軽に収納したり、持ち運ぶことが可能です。
また防水仕様になっていて水洗いも出来るため、何かをこぼしたりしても安心、清潔に保つことが出来ます。
キーボードは結構汚れるようですし、衛生面が気になる人にはいいと思います。
自分専用のキーボードとして持ち歩いてもいいかもしれません。
シリコン製のためキータッチの音が静かで、周囲に配慮したいという人にも良さそうです。
by ユニークなPCグッズ
0pt
薄さ10mmのマウス。
薄さ10mmの超薄型マウス。
幅45mm×奥行67mmとポケットに入れることも出来るサイズで、ノートPCとかと一緒に持ち運ぶには便利なんじゃないでしょうか。
デザインもかっこよくていいと思います。
ワイヤレスマウスだと電池も気になるところですが、USB経由で充電出来るようになっているので安心して持ち歩くことが出来ますね。
リンク先の説明ページには書いてなかったのですが、ラインストーンやキャリングケースも付属してるみたいです。
by ユニークなPCグッズ
0pt
PCを足元で操作。
USBコネクタに接続し、足元でキーボードやマウスの操作を行えるスイッチです。
手が塞がった状態でPCを操作しなければいけない時とか、寒さで手がかじかむ時や手が痛い時、連続して同じ動作をする場合に手が疲れてしまう時、その他工夫次第で色々な使い道がありそうです。
普通のマウスは自分で買うことも多いと思いますが、こういう商品があることに気づかない場合もあると思うので、使いそうな人にプレゼントしてみるのもいいかもしれません。
by ユニークなPCグッズ
0pt
指につけるマウス。
指にはめ、空中で動かして使うマウスです。
クリックやファンクションキーの他、ジェスチャー機能もついています。
実際使用したという人の感想を見ると、人差し指に装着して手を動かすので、手首が結構疲れたり、メインのマウスとして使うには難しい部分もあるみたいですが、プレゼンテーション用とか、だらだらしながらPCを使いたい時とかには便利みたいですし、プレゼントとしてあげるには面白い商品なんじゃないかなと思います。
by ユニークなPCグッズ
0pt
ロボットのようなウェブカム。
ロボットのような外見のウェブカム。手軽に3D映像を作ることが出来ます。
3D対応のディスプレイでない場合は、付属の赤青メガネを使って見なければいけないですが、それでも家庭で簡単に3D映像が作成できるというのはいいですよね。
リアルタイムで出来るので、スカイプを使いながら3D映像を送り合ったり、編集した動画をネットにアップしたり、色々な楽しみ方をすることが出来ます。
見た目も面白くて、置いてるだけでもいいんじゃないでしょうか。
by ユニークなPCグッズ
0pt
お茶目なパンダのUSBメモリ。
パンダの形をしたUSBフラッシュメモリです。
とぼけた表情が面白く、PCの隣とかにちょっと置いとくといいかもしれません。
他にもペンギンとかイルカとか色々な種類があり、プレゼントしたい人が何が好きかによって変えるといいんじゃないかと思います。
キャップも一体型になっているので、無くしてしまうこともなく、外側は他の種類に変えることも出来るようなので、楽しみが広がりますね。
洗うことが出来るというのも清潔でいいと思います。
by ユニークなPCグッズ
0pt
封筒も手作りのものを。
もう一つ手作りが出来るアイテム、今度は封筒です。
自分の好きな紙を利用して、4つのサイズの洋形封筒が作れます。同じシリーズで長形の封筒が作れるものもあります。
何かに使って余った紙や、模様が綺麗な包装紙や袋、外国語の新聞紙や雑誌など、身の回りにある紙が、素敵な封筒に変わります。
工夫次第で、より個性的なものが作れそうですよね。
今まで捨てていた紙も再利用できたり、地味な紙を使えば用途も広がりますし、封筒もあまり買わずにすむようになるかもしれません。
0pt
文章に表情を。
顔のあるシリコン素材のスタンプ。
スタンプ台を使い紙の上に押せば、そのまま顔が出るわけですが、その時にスタンプを指でつまむことで形が変わり、顔の表情も変わるというところがユニークです。
つまみ方によって、笑顔や、怒った顔や、泣き顔など、色々な表情に出来ますし、それもいつも同じではなく、その時によって、また使う人によって変わってくるという点も面白く、そこでも個性が出るのではないかと思います。
思ったような表情にならなかったり、押し間違いなどもあるかもしれませんが、それも「味」ですね。
0pt
寄せ書きをジンジャーマンに詰めて。
可愛いジンジャーマンの姿のボトルに、ジンジャーマンの形の紙ピースが入っています。
ピースは40枚入っているので、それをみんなに配り、ピースにそれぞれの似顔絵を描いたり、好きなイメージで彩って個性的なピースにしたり、メッセージを書いてもらい、それをまたボトルに戻せば、『寄せ書き』の出来上がり。
それぞれのピースは、組んで飾ることも出来るようになっています。
ピースを飾らなくても、ボトルを飾っておくことはしやすいと思いますし、透明で中が見えるので、ふとした時に目について、思い出がよみがえったりしやすいかもしれません。
ボトルは女子向けと男子向けの2つのデザインがあります。
0pt
澄んだ音に背筋を伸ばす
チベッタンベルとも呼ばれるティンシャ。
ネパールやチベットに広く普及する仏具で、チベット密教のお坊さんが使ったりするようです。
ヨガのクラスなどでも使われたりしますね。
強く当たりすぎたり、逆に弱く当たりすぎたりして、結構当て方が難しいのですが、澄んだ綺麗な音がして心地良いです。
これは花柄ですが、色々な柄があり、大きさも様々なので、音の響きがそれぞれ違うところも面白いですね。
鳴らすと、厳かな気持ちになれますし、良い空間作りに役立つともいわれます。

- TOP
- 誕生日
- 仲間・友人への誕生日のプレゼント
- 名プレゼンから探す